近鉄奈良線生駒駅から徒歩15分
(ご連絡頂きましたら生駒駅まで車でお迎えに上がります)
子どもの不登校、ひきこもりでお悩みのお母さんのためのカウンセリングルーム

営業時間: 9:00〜17:00  定休日: 不定休 

  1. ブログ
  2. 不登校
 

ブログ

不登校
2024/05/29

 えしぇるの不登校の親のお話会(茶bellyクラブ)へ参加してきました。えしぇるは奈良市で不登校、引きこもり、発達障害など様々な特性を持つ人や家族を支援されています。

 親のお話会では、代表の方が発達障害のある子どもさんやその親に悩みを聞くだけでなく具体的なアドバイスをしてくださいます。子どもが楽しく勉強できるようにICT活用学習について説明してもらうこともできます。例えば携帯電話を使ってゲーム感覚で勉強できるアプリを紹介してくれます。

 親のお話しの場だけでなく、子どもが参加できるボードゲームの会も同時に開催されていました。面白そうなボードゲームをたくさんあります。親子それぞれが楽しむことができて、しかも保護者同士、子ども同士の交流もできるようになっていました。


不登校
2024/05/12

 新大宮駅から歩いてすぐの交通の便の良い所にフリースペースSAKIWAIがあります。不登校引きこもりの親の交流会に参加してきました。毎月第2日曜日の午後に不登校、引きこもり、学校との関わり、進学、仕事、家族との関係、発達障害、医療など、どんな事でも相談できます。

 毎回1人ずつ30分くらい話をするそうです。お茶とお菓子を楽しみながら、リラックスした穏やかな雰囲気の中で、話を聞いてもらうことで心が落ち着きます。私が不登校で悩んでいた時に、こんな場所があると知っていたら通っていたと思います。

 第1・第3火曜午後には行きづらさを感じている女性が自分らしく生きられるように、安心して過ごせる居場所として、食事や菓子作りなどをして部屋を提供されています。

 部屋のレンタル利用、宿泊もできるそうです。

 カウンセリングルーム ムギ 

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩まないでください。

電話番号:090-6367-6316

営業時間: 9:00〜17:00 

定休日 : 不定休 

所在地 : 生駒市俵口町  サロン情報はこちら